
うさぎ素人:田口

最新記事 by うさぎ素人:田口 (全て見る)
- おいしい食パン、ラ・パンを食べてみた。 - 2021年3月8日
- うさぎのガチャガチャ(カプセルトイ) その2 - 2020年3月30日
- うさぎのガチャガチャ(カプセルトイ) その1 - 2020年3月7日
サンシャイン水族館「もふもふ広場」とは
池袋サンシャイン水族館の屋上にて、開催(期間2018/04/27(金)~2018/05/31(木))していた「もふもふ広場」なるイベントへ行ってきましたので紹介します。
もふもふした動物を間近に見れ、触れるというもの。サンシャイン水族館自体は何度か行ったことがありましたが、こういったものもやっているとは知りませんでした。
もちろん、うさぎが会場でいたので、こちらで紹介するわけです!
サンシャイン水族館「もふもふ広場」へ行ってきました
入場には水族館入館料のほかに300円でした。その他100円でガチャガチャに入ったエサをあげれるのがありましたが、16時くらいまでらしく、私が行ったのは17時過ぎで終わっていました。
アルパカがまず目に入りますね〜。
え?ポスターと違…アルパカ
おいおい、なんか、ポスターと違ってる…のは気のせいじゃないはず!
頭の毛もぐるっと。なんか心配になる下の歯!ディズニーアニメのグーフィーっぽさ。
たぶん色が違ってたりするのは、きっと疲れてるのかな笑
エサを見つめるメンフクロウ
なかなか柵なしで見る機会のない種です。
スタッフさんが餌を差し出すも、見つめて食べませんでした。
顔がでかいカピバラ
カピバラさんもこんなに近くで見ることはあまりなかったですが、結構でかいです。
つむじがたくさんモルモット
赤い球の付いた棒を追うひつじ
ひつじは、柵から出てきてみんな触れました。もふもふの見た目ですねー。
そして、うさぎたち
おっと、この子は毛がちょっと長いかなー。
しかし、もふもふー。
もちろん水族館も楽しみました
綺麗ですね。さすが都会の水族館って感じもします。
多くの魚たちが泳いでます(当たり前)
海の中感が癒されますなあ。
左は、シーホースって感じ。スターウォーズに出てきそう、と何万人に言われたことでしょう。
右のこいつは恐竜みたい!
わ、笑ってやがる。。
まとめ
今回はサンシャイン水族館「もふもふ広場」を中心に紹介してみましたー。もう終わってしまったイベントですが。サンシャイン水族館は、夜21時くらいまでやってるかと思うので、ゆっくり楽しめますね!サンシャインで買い物もご飯も食べれるし。
ではまたー。