
さすらいのゆっこ

最新記事 by さすらいのゆっこ (全て見る)
- 2020年下半期うさぎのきなこの顔特集 - 2021年3月4日
- 動物とふれあえる オービィ横浜へ行って来た。 - 2020年11月29日
- うさぎのきなこのベロ出し画像特集 - 2020年6月29日
みなさん、こんにちは。ゆっこです。
緊急事態といいつつ、事件は、2018年4月27日にさかのぼります。
ケージの扉をかじってしまうことを問題視していたものの、具体的な解決策としては、あまりこうじていませんでした。
その日、きなこが、ゲージを噛んでいるときに、ビックリし逃げようとした時、歯が引っかかって折れてしまった様です。
大きな音とともに、口を妙にペロペロペロ…
様子がおかしかったので口を開けたら…上右半分が複雑に折れていました。
もう…わかった時は呼んでも仕方ないのだが、救急車を呼びそうな勢いで動揺しました。
次の日朝一で動物病院へ。
●歯の根本は結構深いので、そこにまで損して無ければ、2-3週間で元の長さまで生えてくるはず。
●歯は1週間で大体1センチ程伸びる。
●生えてきても、噛み合わせが悪かったり、曲がったりする可能性がある。
との事でした。
果たしてきなこは無事にトレードマーク前歯を復活させる事ができるのか…
この記事はそんなきなことの「前歯の記録」であります。
緊急事態!
うさぎのきなこの歯が折れてしまった件!
げっ歯類としての存在が危うくなってから2日目
まだまだ昨日と同じです。
複雑な感じで折れているのがわかります。
歯が折れてしまってから4日目
複雑に折れていた部分に変化がありました。
折れていなかった部分がとれてしまいました(剥がれたような感じ)
歯が折れてしまってから6、7日目
まだ、痛々しい感じがあります。
歯が折れてしまってから8日目
次第に成長し伸びてきているのがわかります。
歯が折れてしまってから9日目
まだ、左右で差があるもののだいぶ伸びてきました。
歯が折れてしまってから10日目
綺麗に生えてきて、左右差ももう少しで埋まりそうで良い調子っぽいです。
歯が折れてしまってから13日目
長さも合ってきた気がしますね。
歯が折れてしまってから17日目
え?また、折れてる!?
綺麗に治りかけていたと思っていたのですが、また折れてしまったようです。しかも、牧草が張り付いてる。。
歯が折れてしまってから8日目
また、折れていなかったところも折れてます。
折角生えてきていたのに…と思いましたが、今見ると根元の方綺麗です。
歯が折れてしまってから22日目
また、次第に伸びてきて…
歯が折れてしまってから28日目
今度こそ、左右の歯の長さに揃ったようです。
まとめ
歯の成長はこれほどまで早いというのに驚きました。なるべく、ケージの扉を齧らせないようかじり木フェンスの設置をしています。
歯が折れてしまって、牧草を噛みきれず食べにくそうだったり、痛かったかも知れません。
これからは、折れてしまうのはもちろん、不正咬合にもなるかもしれないのでケージを齧るのは特により注意しようと思っています。