The following two tabs change content below.

さすらいのゆっこ
性別:メス
元フルーツポンチズ 。うさぎ好きのアラサー。
普段はもっぱら葛湯と豆乳を愛飲している。

最新記事 by さすらいのゆっこ (全て見る)
- 2020年下半期うさぎのきなこの顔特集 - 2021年3月4日
- 動物とふれあえる オービィ横浜へ行って来た。 - 2020年11月29日
- うさぎのきなこのベロ出し画像特集 - 2020年6月29日
こんにちは、ゆっこです。
今回は、久しぶりに私の実家で飼っているナムちゃんについて、きなこからナムちゃんへの想いを想像して書こうと思います。
実は、私が遠出し家を数日空ける時に、ナムちゃんのいる実家へきなこを預けたのです。
しかし、一緒に遊ばせることはおろか会わせることはしませんでした。
しかし、そこできなこは確かに、ナムナムズの匂い、気配を感じたのではないでしょうか。
そのきなこの気持ちを想像して、ナムちゃんへの暑中見舞いとしてみようと思います。
拝啓ナムさん、暑中見舞い申し上げます
きなこからナムさんへの手紙
拝啓 ナムさん
猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、先日、お邪魔した際のお礼で、初めてお手紙を送ろうという次第です。
ぼくが、ナムさん宅にお邪魔した時、夜ケージに入れられ初めて電車に乗ったんです。
TAXIは2回目です。
猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、先日、お邪魔した際のお礼で、初めてお手紙を送ろうという次第です。
ぼくが、ナムさん宅にお邪魔した時、夜ケージに入れられ初めて電車に乗ったんです。
TAXIは2回目です。
ナムさん宅に着いてからは、トイレやエサ入れ、トンネルは持って来たものの、ケージは昔ナムさんが使っていたものを借りましたよ。ありがとうございました。
ぼくの知らない家なので、慣れることが出来るかなと心配されていたみたいですが、ぼくは大丈夫でした。
お会いすることはなかったのですが、そのころナムさんはどうしていたのでしょうね。
4月頃、体調を崩してご飯も食べれなくなったと聞いていたので元気かなぁ、と心配でした。
最近はお母さん(ゆっこの母)に体を拭いてもらって毛並みもよくなっていることは聞いていますよ。
ぼくの方は、自宅に帰ってきても変わらず元気に過ごしています。
最近も病院通いは続いているそうですが、どうか身体に気をつけてお過ごしください。
また、ナムさん宅におじゃまする際は、よろしくおねがいします。
敬具
敬具
おわりに
最後の方なんか、ちゃんと見ないとどちらが、きなこでどちらがナムナムズかわかりませんね笑
たぶん、きなことナムちゃんを会わせることはないのですが(会わせたい気持ちはいっぱいですが)少しお互いどんな反応をするか想像はしてみるものです。最近、ナムちゃんは一時期より良くなってきて一安心というところです。
ナムちゃんについてはまた書こうと思います。では、また。